書誌事項
- タイトル別名
-
- Stomach Contents of a Fresh-Water Clam, Corbicula sandai, from Lake Biwa
- ビワコサン セタシジミ ノ ショウカカン ナイヨウブツ ニ ツイテ
この論文をさがす
説明
セタシジミの消化管内容物を4月, 8月, 10月, 12月の4季節について検鏡して次の諸結果を得た。1. 消化管内容物は4, 8月の材料では消化管内1/3以上つまっていたが, 10月分には殆んど見られず12月分にはまた多量に入っていた。2. 乾燥重量%で消化管内容物の約37%が有機物であった。3. 面積比で消化管内容物の62∿70%が腐植物と泥土類, 2∿3%が淡水海綿の骨針, 残り29∿36%が動・植物であった。4. 消化管内容物より硅藻類23属89種39変種3品種;緑藻類6属12種1変種;鼓藻類1属4種1変種;藍藻類10属14種2変種;輪虫類・原生動物3種;その他に淡水海綿の骨針, 腐植質等を検出した。5. 検出されたものとしては特に, 硅藻類, 鼓藻類が夥しく, 硅藻類ではStephanodiscus carconensis及びその変種とMelosiraが大部分で, 8月砂・砂泥地の材料で上記属合して50%前後の他は平均80%以上を占めており, 鼓藻類ではStaurastrum dorsidentiferum var. ornatumが10月に各底質の材料で, 12月に砂・砂泥地のもので50∿60%を占めている。6. 冬季摂食量は他の季節に比べて最も多いが, 消化の程度は低い。7. 季節による消化管内容物の差はあまりない。
収録刊行物
-
- 貝類学雑誌
-
貝類学雑誌 26 (1), 17-28, 1967
日本貝類学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679327873024
-
- NII論文ID
- 110004762524
-
- NII書誌ID
- AN00410236
-
- ISSN
- 24329967
- 00423580
-
- NDL書誌ID
- 8128135
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- Crossref
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可