エキシマー蛍光誘導体化/高速液体クロマトグラフィーによる酸性アミノ酸の高選択的分析
書誌事項
- タイトル別名
-
- Highly selective fluorimetric determination of acidic amino acids by high-performance liquid chromatography following intramolecular excimer-forming derivatization with a pyrene-labeling reagent
- エキシマー ケイコウ ユウドウタイカ コウソク エキタイ クロマトグラフィー ニ ヨル サンセイ アミノサン ノ コウセンタクテキ ブンセキ
この論文をさがす
説明
エキシマー蛍光誘導体化-高速液体クロマトグラフ(HPLC)法による酸性アミノ酸(グルタミン酸,アスパラギン酸及びN-メチル-D-アスパラギン酸)の高選択的定量法の開発を行った.酸性アミノ酸は,1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド及びピリジンの存在下,4-(1-ピレン)酪酸ヒドラジドとの反応により対応するジピレン誘導体となり,ピレン通常の蛍光領域(360~420 nm)より長波長域のエキシマー蛍光(440~540 nm)を発した.反応液を,67%(v/v)アセトニトリルを移動相とする逆相HPLCで分離した後,エキシマー蛍光検出を行うことで,誘導体化試薬やモノカルボン酸に由来するモノピレン化合物の妨害をほとんど受けることなく,酸性アミノ酸の高選択的分析が可能となった.本法による酸性アミノ酸の検出限界(S/N=3)は,注入量20 μl当たり,数十fmolレベルであった.<br>
収録刊行物
-
- 分析化学
-
分析化学 52 (12), 1113-1119, 2003
公益社団法人 日本分析化学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679332890112
-
- NII論文ID
- 110002905182
-
- NII書誌ID
- AN00222633
-
- COI
- 1:CAS:528:DC%2BD3sXpvFyrtrk%3D
-
- NDL書誌ID
- 6789249
-
- ISSN
- 05251931
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- NDLデジコレ(旧NII-ELS)
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可