-
- Manabe Yoshiyuki
- Department of Chemistry, Graduate School of Science,Tohoku University
-
- Inomata Sho
- Department of Chemistry, Graduate School of Science,Tohoku University
-
- Ueda Minoru
- Department of Chemistry, Graduate School of Science,Tohoku University
書誌事項
- タイトル別名
-
- Chemical Biology of Glycoside-Type Bioactive Substances Controlling Nyctinastic Movement in Leguminous Plants
- マメ科植物の就眠運動を制御する配糖体型生理活性物質のケミカルバイオロジー[含 英語文]
- マメカ ショクブツ ノ シュウミン ウンドウ オ セイギョ スル ハイトウ タイガタ セイリ カッセイ ブッシツ ノ ケミカルバイオロジー ガン エイゴブン
この論文をさがす
説明
マメ科植物は、昼に葉を開き、夜になると葉を閉じて「眠る」という、概日性リズムに従った運動(就眠運動)を行う。この現象は、植物の葉を開かせる覚醒物質(Leaf-Opening Fac-tor; LOF)と、葉を閉じさせる就眠物質(Leaf-Closing Factor; LCF)という逆の活性を示す二種の内因性生理活物質によってコントロールされている。著者らは、就眠運動のメカニズム解明のために、これらの生理活性物質を利用したケミカルバイオロジー研究を行ってきた。今回は、独自の方法論による、これらの標的タンパク質の検出・同定について述べる。
収録刊行物
-
- Trends in Glycoscience and Glycotechnology
-
Trends in Glycoscience and Glycotechnology 22 (123), 16-25, 2010
FCCA(Forum: Carbohydrates Coming of Age)
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679347442176
-
- NII論文ID
- 10027507913
-
- NII書誌ID
- AA10995236
-
- ISSN
- 18832113
- 09157352
-
- NDL書誌ID
- 10771103
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可