-
- 石橋 聰
- 森林総合研究所北海道支所
書誌事項
- タイトル別名
-
- The selection cutting management plan of natural cool-temperate and boreal forests : The decision method of allowable cut volume and operation methods of each forest type
- ホッポウケイ シンコウ コンコウリン ニ オケル タクバツ シギョウ ケイカク リンブン タイプ ゴト ノ バッサイ ヨテイリョウ ノ ケッテイ ト シギョウ ホウホウ
この論文をさがす
説明
北海道中央部の北方系針広混交林における林分調査結果をもとに簡易な林分タイプ区分を考案し,この林分タイプを用いた伐採予定量の決定法と施業方法を検討した。林分タイプは立木本数と蓄積によって4区分(低蓄積疎林,高蓄積単層林,二次林,択伐林)とした。この林分タイプ区分は簡易的ながら,各タイプごとの林分構造の特徴をあらわしていた。そして,択伐が可能な林分を形成し維持するためには,現状どおり林分内の全立木の成長量から伐採量を計上する林分タイプを限定(択伐林)し,そのほかは伐採量を制限する(高蓄積単層林)か,伐採量を計上せず更新補助作業や間伐を実施する(低蓄積疎林,二次林)必要があると考えられた。
収録刊行物
-
- 森林計画学会誌
-
森林計画学会誌 32 (0), 7-19, 1999
森林計画学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679357143936
-
- NII論文ID
- 110009441520
-
- NII書誌ID
- AN10385361
-
- ISSN
- 21898308
- 09172017
-
- NDL書誌ID
- 4757988
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可