大動脈弁閉鎖不全,右冠動脈入口部狭窄を伴った心外型バルサルバ洞動脈瘤に大動脈基部再建と冠動脈バイパス術を施行した1例
書誌事項
- タイトル別名
-
- Aortic Root Replacement Combined with Coronary Artery Bypass Grafting in a Case of Extracardiac Unruptured Aneurysm of the Right Sinus of Valsalva with Right Coronary Ostial Stenosis and Aortic Regurgitation
この論文をさがす
説明
心外型バルサルバ洞動脈瘤に冠動脈狭窄と大動脈弁閉鎖不全を伴った1例を経験した.症例は73歳,女性.労作時の息切れを訴え,大動脈造影にて右冠動脈洞の心外型バルサルバ洞動脈瘤とSellers III度の大動脈弁閉鎖不全,動脈瘤拡大による右冠動脈入口部の高度狭窄を認め手術適応となった.手術は,Freestyle弁(Medtronic, Inc, Minneapolis, MN)を使用したfull root法で大動脈基部再建と,大伏在静脈を使用した右冠動脈への冠動脈バイパス術を行った.瘤壁の組織所見は大動脈壁の内膜肥厚と中膜壊死を認めた.本症は右冠洞に発症したバルサルバ洞動脈瘤で,microfibrillar diseaseとの関連が示唆された.
収録刊行物
-
- 日本血管外科学会雑誌
-
日本血管外科学会雑誌 19 (6), 683-687, 2010
特定非営利活動法人 日本血管外科学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679390954880
-
- NII論文ID
- 130004490332
-
- ISSN
- 1881767X
- 09186778
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可