顎関節脱臼の徒手整復に関する歴史的回顧

DOI
  • 杉崎 正志
    鶴見大学歯学部口腔顎顔面放射線・画像診断学講座特任教授 東京慈恵会医科大学客員教授

書誌事項

タイトル別名
  • A historical review of closed reduction of temporomandibular joint dislocation: Part 3. Closed reduction methods for TMJ dislocation after AD in Western countries
  • ―3.徒手整復法に関して.欧米におけるAnno Domini(AD)時代―

この論文をさがす

抄録

<p>顎関節脱臼の徒手整復法はすでに述べたように紀元前のEdwin Smith Papyrusに始まっており,古くからある疾患である。これに対する整復法は種々にわたり,患者の前から整復するHippocrates法,後ろから行うBorchers法,耳をつかんで持ち上げる方法,コルクなどの梃子を利用する方法,殴打による方法などが報告され,その解剖学的所見も提示された。一方では,脱臼出現時の症状も細かく観察され,脱臼の分類も行われた。また整復後の繃帯法が広く使われたようである。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ