Blog・Twitter に書かれた疑問を収集・提供するWeb サイトの構築

  • 荒井 俊介
    Graduate School of Library, Information and Media Studies, University of Tsukuba
  • 辻 慶太
    Graduate School of Library, Information and Media Studies, University of Tsukuba

書誌事項

タイトル別名
  • Developing a Website which Collects and Shows Questions Posted in Blogs and Twitter
  • Blog ・ Twitter ニ カカレタ ギモン オ シュウシュウ ・ テイキョウ スル Web サイト ノ コウチク

この論文をさがす

説明

Blog やTwitter に書かれた日常的な質問を収集し回答を呼びかけるWeb サイトを構築すれば,記事の著者は効率よく回答を得ることが出来るかもしれない。本研究では次の2 つのステップからなる記事の収集方法を提案し,実際に質問を提示するWebサイトを構築して,有効性の検証を行った。即ち,(1)疑問の書かれた記事に特徴的な表現を用いた,既存のサーチエンジンによる検索,(2)テキスト自動分類を用いた疑問の書かれた記事の抽出,である。(1)では「タイトルが思い出せない」をキーワードとして用いることで,効率的に疑問の書かれた記事を抽出できることを明らかにした。(2)ではブースティングと決定木を用いる事で効率よく抽出できることを明らかにした。さらに疑問の書かれたBlog 記事30 個とTwitter 記事31 個をWeb サイトに提示した結果,それぞれ6 個と5 個の記事の著者を満足させる回答が得られた。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (34)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ