「子ども新聞」の歴史と現状

書誌事項

タイトル別名
  • Children's Newspapers: Their History and Today
  • 第21回年次大会予稿 「子ども新聞」の歴史と現状
  • ダイ21カイ ネンジ タイカイ ヨコウ 「 コドモ シンブン 」 ノ レキシ ト ゲンジョウ
  • Children^|^#39;s Newspapers: Their History and Today

この論文をさがす

説明

子ども新聞とは, 新聞社等が子供向けに発行している新聞である. 日本最初の子ども新聞は, 1876 年創刊の「童蒙新聞」といわれる. 日本新聞博物館の所蔵紙等を調査し, 子ども新聞の歴史を調査した. また日本新聞博物館 (横浜) 所蔵の戦前戦後期の 16 紙 (写真撮影した) と, 独自に収集した現在発行中の子ども新聞 23 紙について, 各記事を, 「ニュース」, 「学校紹介」, 「娯楽」, 「学習」, 「広告」, 「戦争関連 (戦前の新聞のみ)」に分類し, 各記事の割合を調査した. 過去の子ども新聞と現在の子ども新聞を比較してみると, 記事の種類や構成, スタイル, ルビが付いているところなどは基本的に変わっていないが, 現在発行中の新聞については, 学習記事の割合が増加し, 娯楽記事が減少している傾向がある.

収録刊行物

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ