書誌事項
- タイトル別名
-
- E-Publishing Needs Only Web Browsers
- デンシ シュッパン ニワ 、 WEB ブラウザ ダケ ガ アレバ イイ
この論文をさがす
説明
「電子書籍元年」は2010年と言われるが、日本の電子書籍にはもっと長い歴史がある。ボイジャーは日本の出版社の協力を得ながら、2000年にはリフロー型の電子書籍向け日本語の文字組をほぼ完成している。一方、2008年のiPhone登場以降、電子的な「読書」に世間の関心が集まるようになった。そして多様なOS、ハード、電子書店が登場した。ここでは規格の統一はなされず、読者はその中で読書を強いられている。ボイジャーは未来の著者と出版社と読者のために、Webブラウザでの新たな読書スタイル=Books in Browsersに帰結する。Books in BrowsersはOSにもハードにも左右されない。日本の電子書籍で必要とされる文字組をWebブラウザで実現し、購入から閲覧、ソーシャルリーディングまで、Webブラウザだけでシームレスに完結するものである。
収録刊行物
-
- 情報知識学会誌
-
情報知識学会誌 21 (4), 441-451, 2011
情報知識学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679400315264
-
- NII論文ID
- 10029479111
-
- NII書誌ID
- AN10459774
-
- ISSN
- 18817661
- 09171436
-
- NDL書誌ID
- 023242711
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可