書誌事項
- タイトル別名
-
- Antimicrobiological Effect of Electrolyzed Acidic Water. (III). Electron Microscopical Study.
- Electron Microscopical Study
- 電子顕微鏡的観察
説明
強酸性電解水 (アクア酸化水) 処理後の細菌の形態変化を電子顕微鏡で観察した.<BR>グラム陽性球菌では膜肥大, 菌体内densityの低下が認められたのち, 空胞化した菌や破壊された菌が観察された. グラム陰性桿菌ではグラム陽性球菌より菌の破壊が激しく, Bacillusは他の菌と比べ障害の程度が低かった.しかし芽胞の一部, 膜の一部が破壊されている像が観察された.<BR>以上, アクア酸化水の作用は塩素による酸化反応が殺菌効果のメカニズムの本体であり, 易反応性のものから反応する非特異的なものであった. 細菌ばかりでなく培養細胞に対する作用も認められたことから, 含まれる塩素量などに適した使用法が望まれた.
収録刊行物
-
- 環境感染
-
環境感染 10 (3), 53-57, 1995
日本環境感染学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679414469888
-
- NII論文ID
- 130001720663
-
- ISSN
- 18842429
- 09183337
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可