書誌事項
- タイトル別名
-
- Evaluation of thoracic fluid states and hemodynamic parameters with thoracic electric bioimpedance method and pulmonary artery catheter in patients with acute myocardial infarction with normal pulmonary capillary wedge pressure
この論文をさがす
説明
【目的】肺毛細管楔入圧(pulmonary capillary wedge pressure, PCWP)が正常な急性心筋梗塞患者におけるモニターとしての胸郭インピーダンス法の有用性の検討。【方法】36例のPCWPが正常な急性心筋梗塞患者を対象。胸郭内水分含量(thoracic fluid content, TFC)およびPCWPを胸郭インピーダンス法および肺動脈カテーテルを用いてそれぞれ測定した。心係数(cardiac index, CI)を胸郭インピーダンス法および肺動脈カテーテルを用いた熱希釈法によって同時に測定した。TFCとPCWP,両測定法で得られたCI,TFCとCI,PCWPとCI,の相関を検討した。【結果】TFCはPCWPと正の相関を示した(r=0.45, P=0.0036)。両測定法で得られたCIには正の相関が認められた(r=0.68, P=0.000057, Bland-Altmanプロットでは両者の差の平均±2SDは−0.10±1.26 l·min−1·m−2)。TFCとCIの間には相関は認められなかった。PCWPとCIには負の相関が認められた(胸郭インピーダンス法によるCIでr=−0.49, P=0.0067, 肺動脈カテーテルを用いた熱希釈法によるCIでr=−0.47, P=0.0096)。【結論】PCWPが正常な急性心筋梗塞患者では胸郭インピーダンス法により肺内水分状態および心拍出量のモニターが可能であり,これらの患者群での臨床上有用なモニターとして,選択肢になる可能性が示された。
収録刊行物
-
- 日本集中治療医学会雑誌
-
日本集中治療医学会雑誌 15 (3), 301-306, 2008
一般社団法人 日本集中治療医学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679421253376
-
- NII論文ID
- 10024840865
-
- NII書誌ID
- AN10474053
-
- ISSN
- 1882966X
- 13407988
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可