外傷性脾損傷により腹部コンパートメント症候群を来した7歳女児例

DOI Web Site 参考文献4件 オープンアクセス
  • 伊藤 秀和
    名古屋市立大学大学院医学研究科麻酔科学・集中治療医学分野
  • 河野 真人
    名古屋市立大学大学院医学研究科麻酔科学・集中治療医学分野
  • 田村 哲也
    名古屋市立大学大学院医学研究科麻酔科学・集中治療医学分野
  • 祖父江 和哉
    名古屋市立大学大学院医学研究科麻酔科学・集中治療医学分野

書誌事項

タイトル別名
  • A 7-year-old girl with abdominal compartment syndrome caused by traumatic spleen injury

この論文をさがす

説明

腹部打撲による外傷性脾損傷(IIIa型)を呈した7歳の女児。経カテーテル的動脈塞栓術にて止血後もショックが持続した。腹部膨満から血性腹水による腹部コンパートメント症候群(abdominal compartment syndrome, ACS)を疑い腹腔ドレナージを施行したところ,速やかにショックから離脱した。腹腔内圧は通常,膀胱内圧(intra-vesical pressure, IVP)で代用される。小児のACSについては,正常のIVP,IAH(intra-abdominal hypertension)およびACSの定義,IVPの測定法の4点が成人と異なることを認識し,正しい診断と早期介入を行うべきである。

収録刊行物

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ