書誌事項
- タイトル別名
-
- Basic research on thrombomodulin
この論文をさがす
説明
要約:トロンボモジュリンは血管内皮細胞表面に発現している抗凝固因子である.凝固因子トロンビンの作用ベクトルを,活性化プロテインC 産生という抗凝固方向へと転換する作用を有していることから,トロンボモジュリンと命名された.血管内皮細胞特異的にトロンボモジュリンを欠失したマウスは,血栓症を自然発症して死亡してしまうことから,この分子が病的血栓症を防ぐうえで必要不可欠であることがわかる.また,近年は,抗凝固作用だけでなく,抗炎症作用も持ち合わせていることが明らかになり,注目を集めている.
収録刊行物
-
- 日本血栓止血学会誌
-
日本血栓止血学会誌 25 (1), 55-60, 2014
一般社団法人 日本血栓止血学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679428212864
-
- NII論文ID
- 130003393340
-
- ISSN
- 18808808
- 09157441
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可