Changes in consciousness of nurses to facilitate the efforts of nursing care that respects the rights of children during treatment

  • Kojima Asumi
    Former National Hospital Organization Nagara Medical Center
  • Tomari Yuko
    (Present office)Osaka Medical College, Faculty of Nursing:Gifu College of Nursing, Faculty of Nursing

Bibliographic Information

Other Title
  • 子どもの権利を尊重した処置時の看護ケアを促進するための取り組みによる看護師の意識の変化
  • コドモ ノ ケンリ オ ソンチョウ シタ ショチジ ノ カンゴ ケア オ ソクシン スル タメ ノ トリクミ ニ ヨル カンゴシ ノ イシキ ノ ヘンカ

Search this article

Abstract

本研究では、処置時に子どもの権利を尊重するための説明ツールやガイドラインを用いる取り組みを行ない、取り組み後の看護師の意識の変化を明らかにする。研究対象は研究参加への同意の得られた看護師27名である。まず、権利という視点からみた話し合いを行なった。次に取り組みに必要なツールと各ガイドラインをスタッフと共に作成し、同時に子どもの権利を尊重した看護を実践し、評価した。その結果、取り組み前の話し合いでは、23の看護の具体的問題を抽出した。説明ツールは、発達段階別に処置毎(採血、点滴の挿入、術前処置)に作成し、ガイドラインは、処置時の看護ケアを経過毎にまとめて作成した。看護ケアの実践事例は43事例あった。取り組み後の看護の具体的問題は17に減少し、子どもの権利に対する看護師の意識が向上した。本研究の取り組みでは、看護師の子どもの権利意識の向上と、ツールの存在が看護ケアの実践を促し、看護師が看護ケアの効果を実感できたことで、看護ケアを行う喜びや意欲向上にもつながったと考えられる。

Journal

References(7)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top