書誌事項
- タイトル別名
-
- Munchausen syndrome: a case report
- ミュンヒハウゼン ショウコウグン ノ 1 ショウレイ
この論文をさがす
説明
虚偽性障害は,身体的・心理的症状または徴候を意図的に作り出す疾患であり,特に身体的症状と徴候の優勢なものはミュンヒハウゼン症候群と呼ばれる.われわれは複合性局所疼痛症候群(CRPS)様症状をきたしたミュンヒハウゼン症候群患者を報告する.患者は47歳の男性であった.腰椎椎間板術後の腰下肢痛と歩行不能を訴え,車椅子で当科へ紹介受診となった.腰椎のMRIで,明らかな異常はなく,院外では普通に歩行していた.その後,咽喉頭部違和感,腹部不快感,上顎痛,発熱など多彩な身体症状を次から次へと訴えていたが,検査で異常はなかった.8カ月後に,右肘部管症候群に対する尺骨神経移行術後に,右腕の腫脹が出現し,CRPSが疑われた.13カ月後に,腹部不快感を訴え,腹部CTにて腸管内に金属異物が発見された.40カ月後に,右腕の腫脹が著明になり,右上腕がバンドで強く締め付けられているのが発見された.医療スタッフは早期にこの病態を認識し,この病的行動により混乱させられないことが重要である.
収録刊行物
-
- 日本ペインクリニック学会誌
-
日本ペインクリニック学会誌 17 (1), 21-24, 2010
一般社団法人 日本ペインクリニック学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679434666752
-
- NII論文ID
- 10026388995
-
- NII書誌ID
- AN10440947
-
- ISSN
- 18841791
- 13404903
-
- NDL書誌ID
- 10580953
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可