膝立ち位における側方重心移動動作の運動力学的分析

  • 前田 里美
    公立刈田綜合病院リハビリテーション科
  • 早川 由佳理
    公立刈田綜合病院リハビリテーション科
  • 佐藤 桂子
    片倉病院リハビリテーション室
  • 猿山 沙樹
    上三川病院リハビリテーションセンター
  • 藤澤 宏幸
    東北文化学園大学医療福祉学部リハビリテーション学科理学療法専攻
  • 星 文彦
    東北文化学園大学医療福祉学部リハビリテーション学科理学療法専攻

この論文をさがす

説明

本研究の目的は, 筋電図 · 床反力計 · 三次元動作解析装置を用いた膝立ち位における側方重心移動動作中の運動学的機構を明らかにすることである。対象は健常男性10名とし, 可能な限り速く3種類の右方向への側方重心移動動作を行わせ,左右の脊柱起立筋 · 大殿筋 · 中殿筋 · 外複斜筋の筋活動, 圧中心 (center of pressure : COP), 反射マーカーの空間座標データを測定した。COPの軌跡は一度目的方向とは逆方向へ移動し, その後目的方向へと移動した。また, 全課題動作において動き始めに活動が高まる筋は共通しており,右脊柱起立筋 · 左大殿筋 · 左中殿筋 · 右外腹斜筋であった。これは右側の骨盤挙上に働き, COPを目的方向とは逆方向に移動させ, 重力モーメントを大きくし, 速い側方重心移動動作の原動力となっていることが考えられた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ