-
- 福冨 友馬
- 国立病院機構相模原病院臨床研究センター診断・治療薬開発研究室
書誌事項
- タイトル別名
-
- Allergy to hydrolyzed wheat protein: an update
この論文をさがす
説明
近年,"(旧)茶のしずく石鹸"(悠香)に含有されていたグルパール19S(片山化学工業研究所)という加水分解コムギ(Hydrolyzed wheat protein, HWP)への経皮経粘膜感作が原因で,経口コムギアレルギー患者が多く発症し社会問題になっている.HWPによるアレルギーの報告は,文献上は2000年頃から主に欧州の医師から報告され始めており,決して日本に固有の問題ではない.本邦では2009年ごろからグルパール19Sにより本疾患の流行が始まり,2010-2011年に自己回収・社会問題化して現在に至る.なぜグルパール19Sを含有する洗顔石鹸でこのように多くの患者が出てしまったのかを明らかにするため,現在様々な研究が進行中である.本稿では,欧州,本邦からPublishされた加水分解コムギアレルギーに関する報告をレビューし最新の知見まで含めて概説したい.<br>
収録刊行物
-
- 日本小児アレルギー学会誌
-
日本小児アレルギー学会誌 28 (1), 18-24, 2014
一般社団法人日本小児アレルギー学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679450981248
-
- NII論文ID
- 130004852294
-
- ISSN
- 18822738
- 09142649
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可