製品の複雑性と市場の不確実性をモデレータとする新商品開発力と経営成果との関連性分析

書誌事項

タイトル別名
  • The Impact of New Product Development Competencies on Financial Performance : Moderating Effect of Product Complexity and Market Uncertainty
  • セイヒン ノ フクザツセイ ト シジョウ ノ フカクジツセイ オ モデレータ ト スル シン ショウヒン カイハツリョク ト ケイエイ セイカ ト ノ カンレンセイ ブンセキ

この論文をさがす

抄録

国際的な市場の下,顧客要求はますます高まり,製品ライフサイクルの短命化が企業間競争に拍車をかけている.このような環境下では技術力や組織力などといった新製品開発力を高めて他社との差別化を図り,高収益を確保していくことが不可欠である.本研究では,企業の新商品開発力を測定するツールとして,新商品開発スコアカード(NPDSC)を用い,そこから抽出される3つの新商品開発力と実際の財務データを用いた経営成果との関連性について分析した.加えて,「製品の複雑性」「市場の不確実性」といった外部要因が新商品開発力そのもの,ならびに新商品開発力と経営成果との関連性に及ぼす影響の解明を行った.分析の結果,新商品開発力は主として複雑性の高まりに対応する形で高められ,経営成果との関連性に多大な影響を及ぼしていることがわかるとともに,必要とされる新商品開発力を満たしていなければ,収益性向上は見込めず,著しく競争力を逸することにつながってしまうといった構造が明らかになり,企業の新商品開発力を経営成果に結びつけるための業務改革に対する指針が得られた.

収録刊行物

  • 品質

    品質 39 (3), 386-396, 2009

    一般社団法人 日本品質管理学会

参考文献 (15)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ