中国におけるQCサークル活動の歴史的変遷に関する調査研究

  • 関 泰二
    早稲田大学大学院 アジア太平洋研究科 博士後期課程

書誌事項

タイトル別名
  • A Survey of the Historical Transition of QC Circle Activities in China
  • チュウゴク ニ オケル QC サークル カツドウ ノ レキシテキ ヘンセン ニ カンスル チョウサ ケンキュウ

この論文をさがす

抄録

中国におけるQCサークル活動の歴史的変遷を整理した.筆者は, 中国のQCサークル活動にかかわる日本での文献調査のみならず, 実際に現地に赴いての文献調査を試みた<BR> .本稿は経営工学の技術的な視点ではなく, 社会科学の広い視点から中国におけるQCサークル活動の中国での歴史的変遷, すなわち中国への導入から現在に至るまでの活動経過の検証を試みた.今後の中国でのQCサークル活動導入に関しての一助とするための, いわば「中国QCサークル史」の調査研究論文である.

収録刊行物

  • 品質

    品質 35 (3), 379-385, 2005

    一般社団法人 日本品質管理学会

参考文献 (39)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ