申請資料(common technical document:CTD)

  • 村山 一茂
    武蔵野大学薬学部レギュラトリーサイエンス研究室
  • 豊島 聰
    武蔵野大学薬学部レギュラトリーサイエンス研究室

この論文をさがす

説明

承認申請資料の国際的なハーモナイゼーション推進の必要性に応えるため,日米EU医薬品規制調和国際会議(international conference on harmonization of technical requirement for registration of pharmaceuticals for human use, ICH)により合意された新医薬品の承認申請書に添付すべき資料の作成要領をCTD(国際共通化資料)という.新医薬品の開発過程で得られたデータは,CTDの様式でまとめられる.この様式でまとめられた資料は,ICH構成地域のいずれの規制当局にも受け入れられる.新医薬品の承認申請は,これと申請書を規制当局に提出して行う.

収録刊行物

  • ファルマシア

    ファルマシア 51 (7), 682_1-682_1, 2015

    公益社団法人 日本薬学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282679478843648
  • NII論文ID
    130005465092
  • DOI
    10.14894/faruawpsj.51.7_682_1
  • ISSN
    21897026
    00148601
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ