高輝度発光タイマーの改良と教材としての利用

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • High Luminance Timer-Improvement and Use as Teaching Material

抄録

発光タイマーの発振回路に発振を止めておく接点を設け,これを用いて運動の開始と同時に発光を開始させることができる.この機能を利用して初速0の等加速度運動の実験を撮影すると,写真上の各光点の時間か明らかになるので,時間対変位,および時間対速度の関係式が直ちに適用でき,生徒にわかりやすい資料が得られる.授業で教材として用いる目的で,この機能を備えた高輝度発光タイマーによる実験写真9種を撮影し,まずそのうちの2種を物理Iの授業において,生徒全員に資料として使わせてみた.

収録刊行物

  • 物理教育

    物理教育 31 (1), 25-28, 1983

    日本物理教育学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282679490728320
  • NII論文ID
    110007489277
  • DOI
    10.20653/pesj.31.1_25
  • ISSN
    24321028
    03856992
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ