中学校での手を動かして考える光の授業の展開方法

書誌事項

タイトル別名
  • Development of Teaching Light at Middle School, Thinking by Hand
  • チュウガッコウ デ ノ テ オ ウゴカシテ カンガエル ヒカリ ノ ジュギョウ ノ テンカイ ホウホウ

この論文をさがす

抄録

「光」の単元は中学生にとって,初めて出逢う物理分野の学習である。ここでの出逢いは今後の物理の学習に大きな影響を持つことになる。私はできるだけ手を動かし,思考を楽しむことのできる単元として「光」の学習を提供できないかと,様々な試みを行った。

収録刊行物

  • 物理教育

    物理教育 53 (2), 108-112, 2005

    日本物理教育学会

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ