奈良近代物理学史研究会(1996.4~2004.3)の取り組み(教材研究,近畿支部特集)

書誌事項

タイトル別名
  • Research Activities of 'Nara Study Group of Physics History'(Teaching Material,Papers from the Kinki Section)

この論文をさがす

抄録

物理学を学習するために物理学史を学ぶことがきわめて有効であるという立場から,奈良近代物理学史研究会は16世紀から19世紀にかけての物理学の歴史を研究している。月に一度の例会をもって多くの文献を読み,熱い議論を重ねている。そして,2004年6月に奈良近代物理学史研究会編著の『高校生のための近代物理学史』が自費出版で刊行されるのである。

収録刊行物

  • 物理教育

    物理教育 54 (4), 373-374, 2006

    日本物理教育学会

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282679493509248
  • NII論文ID
    110007491361
  • NII書誌ID
    AN0021972X
  • DOI
    10.20653/pesj.54.4_373
  • ISSN
    24321028
    03856992
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ