A New Device to Identify Metal as a Teaching Tool

Bibliographic Information

Other Title
  • 金属識別装置の試作とその教材化
  • キンゾク シキベツ ソウチ ノ シサク ト ソノ キョウザイカ

Search this article

Abstract

発振状態にあるLC発振回路内のチョークコイルに金属片を近づけると発振周波数が変化することを利用した金属識別装置を試作した。公立中学校1年生56名を対象に,発展学習において,金属識別装置を用いて金属種を識別する授業を行った。その結果,全体の約85%の生徒は用意した5種類の金属(銅,鉄,アルミニウム,亜鉛,ニッケル)全てを,金属識別器のクリスタルイヤホーンから発生する音の音色変化で識別することができた。

Journal

Citations (1)*help

See more

References(7)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top