-
- 永田 敏夫
- 北海道厚真高等学校
書誌事項
- タイトル別名
-
- Development of Moire Learning Materials and Wave Number Vectors(Paper from the Hokkaido Section)
- モアレ学習材の開発と波数ベクトル
- モアレ ガクシュウザイ ノ カイハツ ト ハスウ ベクトル
この論文をさがす
説明
習字道具の筆巻きやパンチングメタルのモアレは干渉学習の身近な素材として価値が高い。これらを利用すると,干渉の原理を体験的に理解することができる。さらに,量子力学等で扱う波数ベクトルヘの直感的な理解へ接続していくこともできる。多くの干渉現象は,波長や時間間隔が短い事例が多いために理解が難しい。しかし,モアレは,時間変化がないため空間周期性を直接扱うことができるため有効である。ここでは,モアレ学習材の開発及び格子,逆格子,波数等波動学習素材としてのモアレを報告する。
収録刊行物
-
- 物理教育
-
物理教育 55 (1), 59-64, 2007
日本物理教育学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679493716864
-
- NII論文ID
- 110007491377
-
- NII書誌ID
- AN0021972X
-
- ISSN
- 24321028
- 03856992
-
- NDL書誌ID
- 8695694
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可