3次元映像標準テストコンテンツの制作と配布(立体映像技術一般)

書誌事項

タイトル別名
  • Production and delivery of 3D standard test contents
  • 招待講演 3次元映像標準テストコンテンツの制作と配布
  • ショウタイ コウエン 3ジゲン エイゾウ ヒョウジュン テストコンテンツ ノ セイサク ト ハイフ

この論文をさがす

抄録

情報通信研究機構(NICT)は、3次元映像標準テストコンテンツ及び3次元映像コンテンツ変換ソフトウェアを開発した。3次元映像の研究開発や実用化が急速に進展しているものの、3次元映像機器の比較評価や画像処理技術の研究開発用に、誰でも自由に標準的に使用できる映像コンテンツがほとんどなかったため、「3次元映像支援技術」の研究開発の一環として標準テストコンテンツを制作した。また、2次元映像を3次元映像に変換する技術を研究するためのツールとして、2D/3D変換ソフトウェアを開発した。3次元映像技術の研究開発に資することを目的として、これらのコンテンツを広く3次元映像分野の研究者及び関係機関等に配布している。

収録刊行物

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ