光ファイバケーブルにおけるクローズドリサイクルの検討(アクセスシステムおよびアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等),光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)

  • 横溝 健二
    古河電気工業株式会社情報通信カンパニー
  • 今田 栄治
    古河電気工業株式会社情報通信カンパニー
  • 小澤 俊明
    古河電気工業株式会社情報通信カンパニー
  • 岡田 昇
    古河電気工業株式会社情報通信カンパニー
  • 海老澤 勝
    東京電力株式会社通信ネットワーク技術センター

書誌事項

タイトル別名
  • Study of closed recycling of optical fiber cable
  • 光ファイバケーブルにおけるクローズドリサイクルの検討
  • ヒカリ ファイバ ケーブル ニ オケル クローズド リサイクル ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

今までに、光ファイバケーブルの産業廃棄物としての排出量削減や再資源化を推進するため、解体し易いリサイクル用光ファイバケーブルおよび解体処理技術の開発を行ってきた。本稿では、光ファイバケーブルから採取したポリエチレンのリサイクル材を使用して光ファイバケーブルを製造するクローズドリサイクルの検討について報告する。

収録刊行物

参考文献 (6)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ