聴覚提示を用いた靴型デバイスによる歩行リハビリ活動支援システムの提案と試作(聴覚ディスプレイ,人工現実感)

書誌事項

タイトル別名
  • Proposal and Prototyping of Walking Rehabilitation Assisting System with Shoe Device using Auditory Presentation
  • 聴覚提示を用いた靴型デバイスによる歩行リハビリ活動支援システムの提案と試作
  • チョウカク テイジ オ モチイタ クツガタ デバイス ニ ヨル ホコウ リハビリ カツドウ シエン システム ノ テイアン ト シサク

この論文をさがす

抄録

事故や手術などによって歩行機能に障害を持った患者がその能力を回復するために行う歩行リハビリ活動に対して,著者らは圧力・加速度・距離など複数のセンサ群を搭載した靴型デバイスによる計測および評価に取り組んでいる.この評価情報をリハビリ活動中の患者に対して実時間フィードバックすることを考えたとき,視覚情報を用いることは患者の活動を阻害してしまうという問題があった.そこで本研究では活動評価を聴覚にて提示することを提案し,具体的には和音合成・演奏テンポ・音声ガイド等によって活動評価を患者へ実時間フィードバックする仕組みを提案する.

収録刊行物

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ