マルチメディア検索のための国際標準:MPEG-7 : MPEG-7/Visualを用いたビデオコンテンツ記述

書誌事項

タイトル別名
  • International Standard for Multimedia Content Retrieval:MPEG-7 : Visual content description using MPEG-7/Visual
  • 招待講演(チュートリアル講演)マルチメディア検索のための国際標準:MPEG-7--MPEG-7/Visualを用いたビデオコンテンツ記述
  • ショウタイ コウエン チュートリアル コウエン マルチメディア ケンサク ノ タメ ノ コクサイ ヒョウジュン MPEG 7 MPEG 7 Visual オ モチイタ ビデオコンテンツ キジュツ

この論文をさがす

抄録

本稿はまもなく規格発行を迎えるMPEG-7について概説する。MPEG-7はマルチメディアコンテンツビットストリームを復号することなくコンテンツの内容を理解できるようにコンテンツ内容記述を標準化することを目的とする。これを種々のコンテンツに付加することによって、ユーザのコンテンツへの到達性を高めることができる。内容記述は多岐にわたっているが、例えばビデオコンテンツを検索・ブラウジング可能にするためには、種々の信号特徴記述子や構造化された注釈テキストを付加する必要がある。本稿では特にビデオの信号的特性記述に焦点をあてて、MPEG-7を用いることによりどんな機能が実現できるかを概説する。

収録刊行物

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ