[招待論文]マルチメディア時代のコンテンツ制作 : メタデータとコンテンツの有効活用(映像メディアおよび一般 インターネット, デジタル放送, マルチメディア, 三次元画像, 視覚と画質評価, ITS等)

書誌事項

タイトル別名
  • Contents Production in Multimedia Era : Efficient use of Metadata and Contents
  • 招待論文 マルチメディア時代のコンテンツ制作--メタデータとコンテンツの有効活用
  • ショウタイ ロンブン マルチメディア ジダイ ノ コンテンツ セイサク メタデータ ト コンテンツ ノ ユウコウ カツヨウ

この論文をさがす

抄録

本稿では,この多チャンネル・マルチメディア時代のコンテンツ制作の動向と展望について,メタデータとコンテンツの有効活用の観点から述べた.この中で,コンテンツの有効活用の鍵となるメタデータとファイルフォーマット関係のSMPTE規格. MPEG・7規格を取り上げ,概要を解説した.また,メタデータを効率的に蓄積し・活用しているシステム例として, DTPPとベアトスを紹介し,合わせコンテンツをマルチユースしている例も紹介した.最後に,多メディア・マルチメディア時代にコンテンツを効率的に制作するためのフレームワークとして,マルチアウトプット番組制作を提案した.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (24)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ