書誌事項
- タイトル別名
-
- Evaluation of the appearance of avatars in an always-on communications system
- 常時接続型コミュニケーションシステムにおけるアバタデザインの評価
- ジョウジ セツゾクガタ コミュニケーション システム ニ オケル アバタ デザイン ノ ヒョウカ
この論文をさがす
説明
筆者らは,長期入院中の小児患者や独居高齢者を対象として,その孤独感・疎外感を低減することを目的とした,常時接続型コミュニケーションシステムの研究開発を行っている.本システムでは,多人数参加型の3次元仮想空間構成技術と動画像通信技術により,各種コミュニケーション形態に応じた統合的コミュニケーション環境を提供している.本稿では,本システムの概要について触れ,本システム内に構築されたコミュニケーション空間に関する評価実験について述べる.具体的には,長期小児入院患者を対象として(1)動画像を伴う人型(2)キャラクタ型の2種類のアバタとの対面コミュニケーションを実施し,アバタデザイン(外観)がコミュニケーションに与える影響について検討を行った.その結果,特に低学年層・女児において,アバタデザインがコミュニケーションに与える影響が示唆された.
収録刊行物
-
- 映像情報メディア学会技術報告
-
映像情報メディア学会技術報告 26.55 (0), 33-38, 2002
一般社団法人 映像情報メディア学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679503670016
-
- NII論文ID
- 110003671639
-
- NII書誌ID
- AN1059086X
-
- ISSN
- 24241970
- 13426893
-
- NDL書誌ID
- 6296229
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可