空間表示3Dディスプレイにおけるポリゴンモデルの表示

書誌事項

タイトル別名
  • Surface representation of a polygonal model for aerial 3D display
  • クウカン ヒョウジ 3Dディスプレイ ニ オケル ポリゴン モデル ノ ヒョウジ

この論文をさがす

説明

本研究では空間中に光ドットを用いて物体を実体として描画する新しい3Dディスプレイのためのコンテンツ生成手法を提案している.本研究で対象としている3Dディスプレイは50kHzで光ドットを1つずつ生成し,その光ドットをベクタスキャンで任意の空間中に描画することができる.高密度な光ドットを表示することができるため,本ディスプレイを用いて一般的なコンピュータグラフィックスで使用されるポリゴンモデルのように複雑な表面を表現できると考えた.提案手法では,ポリゴンモデルに対して水平な断面上で抽出される断面輪郭を用いてモデルを表現し,ベクタスキャン用の点列データを生成している.実験の結果から,本手法で表現されたポリゴンモデルをディスプレイで描画できることが確認された.

収録刊行物

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ