立体の透明感知覚に及ぼす非対応領域の影響について(視聴覚技術および一般)

  • 内田 真理子
    電気通信大学サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー
  • 出澤 正徳
    電気通信大学サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー:電気通信大学大学院情報システム学研究科

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of unpaired regions on the perception of transparent solid object
  • 立体の透明感知覚に及ぼす非対応領域の影響について
  • リッタイ ノ トウメイ カンチカク ニ オヨボス ヒタイオウ リョウイキ ノ エイキョウ ニ ツイテ

この論文をさがす

抄録

球の表面に複数の円錐をその底面が接するように貼り付け,奥行き方向に回転させながら円錐のみを表示すると,球の3次元形状が知覚されるだけでなく,球内部があたかも透明な媒体によって満たされているかのように見えることがある.いくつかの研究(Nakayama,K.,et al.,1990他)で扱われるのは専ら平らな面に誘発される透明感知覚ばかりで,立体曲面における透明感知覚についてはほとんど議論されてこなかった.そこで本研究では,立体的透明感の生起要因を明らかにする目的で,円錐の個数と球サイズの関係を調べる実験を行った.すると,球の輪郭付近に充分な情報が与えられるとき,透明錯視が生じる事を示唆する結果が得られた.このことから,輪郭付近に出現する非対応領域(時系列画像間で一致しない部分)との関連について考察した.

収録刊行物

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ