携帯電話を用いた画像処理による視覚障碍者道路横断支援に関する検討(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on Image Processing for Road Crossing Assistance of Visually Impaired Humans Using a Camera Phone
  • 携帯電話を用いた画像処理による視覚障碍者道路横断支援に関する検討
  • ケイタイ デンワ オ モチイタ ガゾウ ショリ ニ ヨル シカクショウガイシャ ドウロ オウダン シエン ニ カンスル ケントウ

この論文をさがす

抄録

視覚障碍者が独力で街頭を移動する際,点字ブロックなどを活用できるが横断歩道の存在位置を特定し渡る事は困難である.本研究では,携帯電話のカメラで撮像された画像から横断歩道の存在位置を特定し案内するための画像処理技術について検討する.ハフ変換により直線検出を行ない,抽出短線分の位置・傾き情報から線分統合・ノイズ除去により横断歩道白線線分を検出する.さらにその端点の重心位置を通り,平均的な傾きを持つ直線で白線線分を分け,それぞれの領域の線分端点の重心位置を結ぶ線分を横断歩道方向,手前側の重心位置と全重心位置との距離だけ手前に延ばした点を開始点とし,時計文字盤方向で音声ガイダンスを行なう.

収録刊行物

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ