フリンジプリンタを用いた計算機合成イメージホログラム(立体映像技術一般)

書誌事項

タイトル別名
  • Computer-Generated Image Hologram with Fringe Printer
  • フリンジプリンタを用いた計算機合成イメージホログラム
  • フリンジプリンタ オ モチイタ ケイサンキ ゴウセイ イメージホログラム

この論文をさがす

抄録

計算機合成ホログラムは仮想物体を3次元像として再生することが可能であるが,フレネルホログラムのように再生光にレーザやLED光源を用いるのが一般的である.白色光再生が可能なホログラムにレインボウホログラムがあるが,視差が水平方向のみである.そこで,白色光再生が可能で,全方向視差を有するイメージホログラムの手法を用いた.出力装置にフリンジプリンタを用いることで,高精細な干渉縞を得ることができるため,再生像は広視域になる.しかし,広視域になったことで,視点を移動させた際,点光源の欠落や重なりなどの問題が生じてしまう.そこで,仮想窓を用いた隠面処理を施すことで,視点移動に伴う問題を解決した.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (6)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ