-
- 上原 弘子
- 日本電子専門学校
書誌事項
- タイトル別名
-
- What kind of expression is the Image of Japanese styleI? : Comparison between realism expression and anime expression in the 3DCG picture
- 日本的映像表現とは何か? : 3DCG映像における写実的表現とアニメ的表現の比較
- ニホンテキ エイゾウ ヒョウゲン トワ ナニ カ? : 3DCG エイゾウ ニ オケル シャジツテキ ヒョウゲン ト アニメテキ ヒョウゲン ノ ヒカク
この論文をさがす
説明
近年、日本のアニメ制作に3DCGが積極的に導入される様になっている。しかし、この表現に矛盾は無いのであろうか?また、この事によって、「日本のオリジナリティ」を代表すると言われてきた「アニメ」の表現はどんな変化をして行くのであろうか?この論文では3DCGの仕組みを通して「写実的表現」と「アニメ的表現」の違いについて考察してみたい。
収録刊行物
-
- 映像情報メディア学会技術報告
-
映像情報メディア学会技術報告 38.16 (0), 117-120, 2014
一般社団法人 映像情報メディア学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679506697088
-
- NII論文ID
- 110009809767
- 130007850822
-
- NII書誌ID
- AN1059086X
-
- ISSN
- 24241970
- 27589218
- 13426893
- 02853957
-
- NDL書誌ID
- 025383353
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可