画面上における相対速度から得られる奥行感度と運動視差による奥行感度(視聴覚の基礎と応用,マルチモーダル,感性情報処理,一般)

書誌事項

タイトル別名
  • Motion Parallax and Depth Sensitivity caused by Relative Velocity on the Screen
  • 画面上における相対速度から得られる奥行感度と運動視差による奥行感度
  • ガメン ジョウ ニ オケル ソウタイ ソクド カラ エラレル オクユキ カンド ト ウンドウ シサ ニ ヨル オクユキ カンド

この論文をさがす

説明

これまでに人はなぜ画面に映った映像から奥行きを感じるか様々な視点から研究が行われた.実空間において,人は両眼の動きから得られる輻輳から奥行きを感じたり,人の目の網膜に映る像の情報から奥行きを感じたりする.網膜に映った像によって奥行きを感じる手掛かりは,両眼の情報の差である両眼視差や,像の動きから得られる運動視差,像の相対速度,大きさ,物体の形や物体同士の重なり,明るさおよび陰影,ボケ具合,視野の大きさなど様々存在する.本報告では,運動視差による奥行感度とオプティカルフローから得られる相対速度による奥行感度を比較し,画面上における像の動きによる奥行感はどちらから生じているか実験と考察を行い確認した.そして,結果から得られた奥行感度を使用し動きのある映像を評価し,その評価が正しいか実験を行い確認した.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ