ウェブページの閲覧を想定した視線入力システムによる最適なスクロール方法

書誌事項

タイトル別名
  • Optimal Scroll Method to Browse Web Pages Using an Eye-Gaze Input System
  • ウェブページ ノ エツラン オ ソウテイ シタ シセン ニュウリョク システム ニ ヨル サイテキ ナ スクロール ホウホウ

この論文をさがす

抄録

視線入力インターフェースの研究が行われているが,実用化には,視線入力における優れたスクロール操作方法の提案が必要不可欠になる.スクロール位置とスクロール速度の関係を非線形化したスクロール方法の提案がなされていない,ブラウザでのスクロール領域の位置の影響が明らかにされていないといった課題がある.本研究では,ウェブページでの情報検索を想定した課題を用いて,スクロール方法(スクロールアイコン法,オートスクロール法,オートスクロール改良法)のパフォーマンス,使いやすさの主観評価を比較し,最適なスクロール方法を明らかにした.その結果,スクロール領域でのカーソル位置とスクロール速度の関係を非線形にしたオートスクロール改良法(2次式組み合わせ),オートスクロール改良法(2次式)の作業完了時間が短く,エラー率が低く,操作性の主観評価も高いことが示された.

収録刊行物

  • 人間工学

    人間工学 47 (4), 127-138, 2011

    一般社団法人 日本人間工学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (18)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ