超高層免震マンションにおける「最適化施工」の模索─(仮称)中央区晴海二丁目マンション計画(第1期/C1街区)新築工事─

書誌事項

タイトル別名
  • Construction Optimization of the High-rise Base-isolated Housing—The New Construction of C1 Block in Harumi 2-chome—
  • 工事記録 超高層免震マンションにおける「最適化施工」の模索 : (仮称)中央区晴海二丁目マンション計画(第1期/C1街区)新築工事
  • コウジ キロク チョウコウソウメンシンマンション ニ オケル 「 サイテキ カ セコウ 」 ノ モサク : (カショウ)チュウオウク ハルミ ニチョウメ マンション ケイカク(ダイ1キ/C1ガイク)シンチク コウジ
  • Construction Optimization of the High-rise Base-isolated Housing^|^mdash;The New Construction of C1 Block in Harumi 2-chome^|^mdash;

この論文をさがす

抄録

晴海二丁目マンションC1街区新築工事は,湾岸エリアに建つ超高層免震マンションで,C2街区と合わせたツインタワーマンションの第1期として計画されたものである(図-1)。今回の超高層免震マンションの施工は,建物を構成する要素それぞれが,「日本一」であったり「日本初」であったりと,その計画と施工は大変に難易度の高い工事であった。我々が模索した,この工事における「最適化施工」の内容を,躯体を中心に述べる。

収録刊行物

  • コンクリート工学

    コンクリート工学 51 (7), 571-577, 2013

    公益社団法人 日本コンクリート工学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ