書誌事項
- タイトル別名
-
- Meaning of the Sourcepoints, the Backpoints and the Accumulation points
この論文をさがす
説明
原穴・背部兪穴・募穴の圧痛量値を測定し, 治療前と治療後の変化を観察した。圧痛量測定には, 木下式圧痛計を使用した。施術は, 虚証には補法, 実証には瀉法を行なった。補法は, ステンレス鍼1寸1番で浅刺とし随置鍼術を, 瀉法は, ステンレス鍼1寸6分3番で深刺とし呼吸の瀉法, 強雀喙術とした。また, 圧痛量値の2kg以上左右差のあるものには, 低値の方に単刺術, 高値の方に強雀喙術を用いた。標本は無主訴4例, 有主訴5例であった。<br>施術後の圧痛量値の変化はさまざまで, 圧痛量値の上昇したもの, 下降したものが約半数ずつあった。また, 背部兪穴と原穴の左右差は施術後0になるものはなく, より一層の増加と減少があらわれた。募穴は健康値に近似した。
収録刊行物
-
- 全日本鍼灸学会雑誌
-
全日本鍼灸学会雑誌 32 (4), 288-293, 1983
公益社団法人 全日本鍼灸学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679522635136
-
- NII論文ID
- 130004175647
-
- ISSN
- 1882661X
- 02859955
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可