灸治療に対する意識調査と艾しゅ重量の関係―教育前の新入生と学校見学会来場者を対象とした調査―

  • 冨田 賢一
    九州保健福祉大学総合医療専門学校 鍼灸学科
  • 渡邊 一平
    九州保健福祉大学総合医療専門学校 鍼灸学科
  • 木村 美保
    九州保健福祉大学総合医療専門学校 鍼灸学科

書誌事項

タイトル別名
  • Relationships between the attitude on moxibustion treatment and moxa weight-Investigation of students and visitors to the school-
  • 灸治療に対する意識調査と艾[シュ]重量の関係
  • キュウ チリョウ ニ タイスル イシキ チョウサ ト ガイシュ ジュウリョウ ノ カンケイ
  • —Investigation of students and visitors to the school—
  • ―教育前の新入生と学校見学会来場者を対象とした調査―

この論文をさがす

抄録

【目的】人々が灸治療に対して様々な印象を抱く要因の中で、特に艾〓の大きさと灸治療に対するイメージとの関係について調査した。<br>【方法】新入生と学校来校者を対象に、灸治療に対するイメージについてアンケートを実施した。また自分が思っている大きさの艾〓1壮を作成させ、重量を測定した。<br>【結果と考察】灸治療に対するイメージを自由に記載させた結果、熱い、痕が残る、効果的などの割合が高かった。作成した艾〓重量の比較では、経験者群 (26名) が未経験者群 (49名) と比較して有意に軽くなった。また、灸治療に対するイメージを基に3群に分類し、艾〓重量を比較した結果、ポジティブなイメージを持っている群の艾〓は軽い傾向を示した。これらの結果より灸治療に対する印象や治療経験によって、艾〓の大きさについてのイメージと関連していることが示唆された。

収録刊行物

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ