Bioluminescenceによる振動流せん断乱流計測

  • 渡部 靖憲
    北海道大学大学院工学研究科環境資源工学専攻
  • 松本 卓
    北海道大学大学院工学研究科環境資源工学専攻
  • 佐伯 浩
    北海道大学大学院工学研究科環境資源工学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • 砂漣上の三次元波動乱流境界層流れの力学特性
  • Bioluminescence Imaging Measurements of oscillatory shear flows
  • Bioluminescence ニ ヨル シンドウ リュウセ ンダン ランリュウ ケイソク

この論文をさがす

抄録

浅海域に発達する乱流境界層は海底砂の浮遊, 輸送に極めて大きな影響を与える.底面形状に依存し発達するとみられる波動境界層の三次元化によって鉛直方向に強化される乱れ及び底面せん断力の影響は, 浅海域における底質の浮遊, 輸送を考える上で不可欠なものである.この論文は, 線形並びに非線形波動下の, 振幅の異なる砂漣上に発達する三次元波動境界層流れをLESによって計算し, 境界層厚の砂漣依存性, 層内の乱流せん断力鉛直水平分布, 局所底面せん断力分布さらに境界層内平均回転流速の分布について解析を行い, それぞれのスケール流れ間の関係と相互作用に関して考察するものである.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ