14-9 内挿予測ハイブリッド符号化方式とH.264Iピクチャ符号化方式との効率比較(第14部門 コンピュータビジョン・符号化)

DOI
  • 王 翠
    東京工業大学大学院総合理工学研究科物理情報システム専攻羽鳥研究室
  • 久保田 彰
    中央大学
  • 羽鳥 好律
    東京工業大学大学院総合理工学研究科物理情報システム専攻羽鳥研究室

書誌事項

タイトル別名
  • 14-9 The Efficiency Comparison between the Hybrid Coding Method by Interpolative Prediction and the Intra-Frame Coding Method in H.264

抄録

The hybrid coding which is used in standard H.264 is casual prediction. Thus, it only makes use of the correlation between encoded pixels and encoding pixels, while not encoded pixels can not be used. On the other hand, the non-causal technique is submitted as a new method of prediction. This paper compares the two prediction methods and analyzes the results.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282679533335936
  • NII論文ID
    110009598911
  • DOI
    10.11485/iteac.2010.0_14-9-1
  • ISSN
    24242292
    13431846
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ