-
- 星野 一雄
- 協和醗酵工業株式会社
書誌事項
- タイトル別名
-
- Studies on the Organism Producing Isopropanol from Acetone. Part I
- アセトン オ カンゲン シテ イソプロパノール オ セイセイ スル サイキン ニ ツイテ 1
- About <i>Lactobacillus brevis var. hofuensis</i> nov. var.
- <i>Lactobacillus brevis</i> var. <i>hofuensis</i> nov. var. について
この論文をさがす
説明
(1)イソプロパノールを異状に生成したアセトンブタノール醗酵醪から一新細菌を分離してその性質を明らかにし, Lactobacillus brevis var. hofuensis nov. var.と命名した.<br> (2)この細菌を培養し,アセトンを添加すればイソプロパノールに還元される.<br> (3) Clostridium acetobutylicumと混合培養すれば,本菌はClostridiumの産生するアセトンをイソプロパノールに還元し, Clostridiumは本菌の生成した酸類を消化する.<br> (4)本菌の細胞を以てアセトン,イソプロパノール間の酸化,還元反応を証明した.<br> (5)本菌以外の細菌及び酵母のアセトン還元能力を比較し検討した.
収録刊行物
-
- 日本農芸化学会誌
-
日本農芸化学会誌 33 (3), 212-216, 1959
公益社団法人 日本農芸化学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679540374400
-
- NII論文ID
- 130001231288
-
- NII書誌ID
- AN00196191
-
- ISSN
- 18836844
- 00021407
-
- NDL書誌ID
- 9172126
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可