当科アレルギー外来において過去 2 年間にアレルゲン免疫療法を開始した患者の現況
書誌事項
- タイトル別名
-
- Our experience with 134 patients who started allergen immunotherapy during the past two years at Nippon Medical School Hospital
この論文をさがす
説明
過去 2 年間に当科アレルギー外来にてアレルゲン免疫療法を開始した 134 例を対象とし、年齢性別、治療抗原、治療内容、注射回数、副作用、治療効果につき報告した。患者の年齢は 30 歳から 50歳に多く、人数に男女差はみられなかった。治療抗原はスギ単独が 54 例 (40.3%)、スギ+ハウスダストが 36 例 (26.9%) と多かった。各抗原とも 2 段階、3 段階のステップアップを行ったが、開始量、維持量には個人差がみられた。合計 3,481 回の注射で 5回 (0.14%)、134 例中 5 例 (3.7%) に副作用がみられた。脱落症例は 22 例 (16.4%) であり、うち 11 例が抗原増量中の脱落であった。スギのアレルゲン免疫療法を行った患者のうち約 27.7 %が 2012 年スギシーズン中の薬物療法を必要としなかった。
収録刊行物
-
- 耳鼻と臨床
-
耳鼻と臨床 59 (3), 93-100, 2013-05-20
耳鼻と臨床会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679548950400
-
- NII論文ID
- 130004555607
-
- ISSN
- 21851034
- 04477227
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可