光応答性構造性発色材料の開発—ダイナミックフォトニック結晶—

DOI
  • 顧 忠沢
    (財)神奈川科学技術アカデミー 光科学重点研究室
  • 佐藤 治
    (財)神奈川科学技術アカデミー 光科学重点研究室

書誌事項

タイトル別名
  • Studies of dynamic photonic crystals

抄録

ルリスズメダイの体表にみられる運動性構造性発色の原理をヒントに,スピロ化合物とコロイド結晶とを複合した新しい光応答性構造ll生発色材料を開発した.本材料では,スピロ化合物の光異性化反応とそれに続くJ会合体形成により屈折率が大きく変化し,光の伝搬特性を光でスイッチすることができる.この材料は光応答性フォトニック結晶と見なすこともでき,将来の表示デバイス,レーザー,機能性塗料などをはじめとした幅広い分野での応用が期待できる.

収録刊行物

  • 応用物理

    応用物理 71 (3), 336-339, 2002

    公益社団法人 応用物理学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282679572964864
  • NII論文ID
    130003594502
  • DOI
    10.11470/oubutsu1932.71.336
  • COI
    1:CAS:528:DC%2BD38Xis12jt7o%3D
  • ISSN
    21882290
    03698009
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ