海水中でのイミノ二酢酸型キレート繊維の吸着等温式の決定と東電福島第一原発の閉鎖海域内汚染海水への組み紐状繊維の分割投入の提案

書誌事項

タイトル別名
  • Determination of Adsorption Isotherms of Iminodiacetate-Type Chelating Fiber in Seawater and Proposal of Divided Immersion for Braids of Fiber in Contaminated Seawater in Closed Area of TEPCO Fukushima NPP
  • カイスイチュウ デ ノ イミノ ニ サクサンガタ キレート センイ ノ キュウチャク トウオンシキ ノ ケッテイ ト トウデン フクシマ ダイイチ ゲンパツ ノ ヘイサ カイイキ ナイ オセン カイスイ エ ノ クミヒモジョウ センイ ノ ブンカツ トウニュウ ノ テイアン

この論文をさがす

抄録

放射線グラフト重合法によって,エポキシ基を有するビニルモノマー(グリシジルメタクリレート)を市販の6-ナイロン繊維にグラフト重合した.その後,グラフト鎖中のエポキシ基の一部を,海水から放射性ストロンチウムを除去できるイミノ二酢酸基に転化し,イミノ二酢酸型キレート繊維(IDA繊維)を作製した.人工海水中で,3種類のアルカリ土類金属(ストロンチウム,カルシウム,およびマグネシウム)の繊維への吸着平衡関係は3成分系のLangmuir型吸着等温式で表わされることがわかった.閉鎖海域の海水へIDA繊維を,一度にではなく,分割して投入・浸漬するストロンチウム除去方法を本研究で提案した.この分割投入によって,同じストロンチウム除去率を得るのに必要な繊維の量を削減できることを回分実験から実証した.さらに,分割投入の回数に伴う3種類のアルカリ土類金属の平衡濃度の変化は,上記の3成分系のLangmuir型吸着等温式と物質収支式とから算出される計算値とよく一致した.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ