口腔咽喉音分析による嚥下回数の無拘束計測

  • 辻村 肇
    大阪電気通信大学大学院 医療福祉工学研究科 介護老人保健施設 ケアセンター蒲生野
  • 岡崎 浩也
    大阪電気通信大学大学院 医療福祉工学研究科
  • 山下 光美
    モード学園 大阪医専
  • 土井 英明
    大阪電気通信大学 医療福祉工学部
  • 松村 雅史
    大阪電気通信大学大学院 医療福祉工学研究科 大阪電気通信大学 医療福祉工学部

書誌事項

タイトル別名
  • Non-Restrictive Measurement of Swallowing Frequency Using a Throat Microphone
  • コウクウ インコウオン ブンセキ ニ ヨル エンカ カイスウ ノ ムコウソク ケイソク

この論文をさがす

説明

Disuse atrophy of various organs related to swallowing functions is one of the causes of swallowing disorders. In the present study, a system to measure swallowing frequency in a nonrestrictive manner over a long period of time was developed. In the present method, a throat microphone is attached to the neck region to record oral sounds. The reliability of the method is confirmed by recognizing 86% of swallowing sounds. Since the interval of swallowing in a complete rest is getting longer according to aging, the swallowing function is possibly getting weaker.

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (8)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ