標準化された機器・装置用図記号とその見え方

書誌事項

タイトル別名
  • Emulation of Visual Appearance of the Standardized Graphical Symbols for Use in Equipment
  • ヒョウジュンカ サレタ キキ ソウチヨウズ キゴウ ト ソノ ミエ カタ

この論文をさがす

抄録

機器・装置の操作,状態,誘導などの目的をもつ図記号を使用する際には,その大きさ,線の太さ,背景とのコントラストを具体的に決める.使用された図記号は所定の条件のもとに正しく認識されなければならない.そのためのガイドラインを国際標準が規定しているが,単に想定される視距離に比例した大きさを,比例係数100としているに過ぎない.一方,実際には図記号のコントラストに対応して,その視認状態が異なることが予想される.本稿では,人間の感覚情報である視覚のコントラスト感度特性を図記号画像処理に導入し,各種コントラスト条件における図記号の見え方をエミュレーションすることによって,国際ガイドラインの問題点を指摘すると同時に,その改良を提案している.

収録刊行物

  • 画像電子学会誌

    画像電子学会誌 33 (4B), 597-601, 2004

    一般社団法人 画像電子学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ