書誌事項
- タイトル別名
-
- AR-Based Supporting System by Overlay Display of Instruction Video
- サギョウ クウカン エ ノ キョウシ ビデオ チョウジョウ ヒョウジ ニ ヨル AR シエン システム
この論文をさがす
説明
Augmented Reality (AR)技術を利用した作業支援は,ユーザに対して直感的な支援が可能である.一般に,ARシステムを構築するためには,重畳するコンテンツを用意する必要があり,従来はそのコンテンツを用途に合わせてCGなどで新たに作り出していた.本稿で提案するARシステムでは,そのコンテンツを新たに作るのではなく,既に多く存在しているビデオをお手本となる教師ビデオとして利用する.このとき,ユーザの視点に合わせて教師ビデオの視点を変換して重畳表示することで,ユーザが理解しやすいような情報提示を行う.また,ユーザの作業と教師ビデオ映像が同時に表示されることで,両者が視覚的に混同しやすいという問題を解決するために,教師ビデオに対して透明度変化や輪郭線の強調表示などの様々な加工を施す.更に,作業内容に合わせて教師ビデオをいくつかの手順に分割し,ユーザ側の作業が完了してから次の手順へと進めるようなインタラクティブ性を持たせることで,ユーザが各自のペースで作業を行うことのできるシステムとなっている.本システムの有効性を検証するためのユーザ評価実験では,折り紙を折る作業とブロックを配置する作業の二つの状況を想定し,本システムでの教師ビデオの提示方法について評価を行った.その結果,本システムで提案するようにユーザの視点に合わせてビデオを提示することで,ユーザの視認性が向上するということがわかった.また,教師ビデオに施すエフェクトについての評価では,作業内容ごとに適したエフェクトを分類することができ,今後更に他の作業へと適用する際の指標を得ることができた.
収録刊行物
-
- 画像電子学会誌
-
画像電子学会誌 39 (5), 631-643, 2010
一般社団法人 画像電子学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679587174016
-
- NII論文ID
- 130004437824
- 10026703372
-
- NII書誌ID
- AN00041650
-
- ISSN
- 13480316
- 02859831
-
- NDL書誌ID
- 10870701
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可